7.横浜ベイスターズはどこへ行く?
御贔屓の横浜ベイスターズの今シーズンの全日程が先日(10/22)終了しました。終わり方もド派手でした。こちらも最終戦となる読売の代打長野による満塁サヨナラ本塁打ときたもんです。
サヨナラゲームほどエキサイティングなものはないもので、自軍が勝てば興奮冷めやらぬ時間が翌日の試合まで続き、自軍が負けた側は、忘れようとしても悔しさがまさり、なかなか次に切り替えられないものです。今回のは、シーズン最終戦での出来事したが、まさに今季を象徴している試合と言えるでしょう。
さて、ベイスタ球団の身売り話が大詰めを迎え、TBS・東京放送からディー・エヌ・エー(DeNA)に売却されることが本決まりになったようです。「モバゲー」ベイスターズの誕生です。私は「グリー」の方がいいや、という軽い冗談は別にして、いよいよセリーグにもネット球団が誕生することになります。
監督は新庄か?これはコメントしようがないのですが、好き勝手な野球が始まることは間違いないでしょう。主砲村田はFAで出ていくようですし、四番の人材として誰を持ってくるのかもう少し経緯を見守っていかなければいけないでしょう。
いずれにしても、横浜ファンとしては、劇的な環境の変化となりますので、オフの動向を注目していったうえで、今後の応援の有無(ファンとして残るか否か)を決めて行こうかと思います。
« 6.台風12号による閉鎖郵便局 | トップページ | 8.瀬戸内貯金旅行へGO! »
「野球ネタ」カテゴリの記事
- 780.横浜DeNAベイスターズの2019全日程終了(2019.10.09)
- 774.我が愛すべきベイスターズ!(2019.09.15)
- 723.2019オープン戦観戦記(2019.03.16)
- 677.熾烈極まる弱リーグの3位争い(2018.10.03)
- 654.2018セリーグ・ペナントレース順位予想の下方修正・後編(2018.07.11)
コメント