93.新潟県で10,000局達成!
6/27(水)から29(金)の3日間の新潟遠征を終え、とうとう通算10,000局を突破しました。
新潟県は約2年ぶりの訪問でしたが、3日間ともに最高気温28℃ほどの快晴に恵まれました。予定では80局~95局でしたが、結局それを大きく上回る104局の訪問ができました。
初日は柏崎・刈羽をメインとして35局。ここでは最初に残り6局としていた上越市をまず完訪しました。(全68局)
二日目は新潟市内の全8区をつまみ食いするコースで36局。初日の感じで、調子が良さそうだったので、当初各区3局以上のノルマだったのを、1局ずつ増量して4局以上の訪問としました。(ただし、3日目に訪問予定の西蒲区は除く)
三日目は、新潟市の西蒲区から寺泊さらに見附付近までの33局。この日の10局目となる浦浜簡易郵便局において、通算10,000局目を迎えました。
浦浜簡易局は、新潟市西蒲区の旧巻町にあり、西側が日本海、東側と北側・南側の三方が山に囲まれた、小さな漁村にありました。局にたどり着くまでが結構大変で、集落内の狭い道を進み、国道をくぐった先にある海岸端にあったのですが、私は調べが充分でなかったため、二回もケイタイから電話してしまいました。
5桁達成のイベントなどは特にありませんが、良い思い出の局訪問となりました。
さて私の5桁達成は、5桁達成者としては、怪記録なのかもしれません。すなわち、北海道と九州沖縄はゼロ局。東北も南端のいわき市のみ。中国四国は瀬戸内側の4県のみだからです。たとえて言うなら、2,000本安打を達成したけれど、本塁打はゼロ本の打者です。(←こんな打者は、一人もいませんが・・・)
今後の目標は特にありませんが、コンスタントに郵便局めぐりが自然体でできればいいなと思っています。
※写真は、浦浜簡易郵便局。すぐ横が日本海。
最近のコメント