145.『稲生の野望・2012』を作成
2013年も1月中旬となってしまいましたが、ようやく昨年末現在の稲生の野望地図が完成しました。題して、『稲生の野望・2012』です。
1633局-11局=1622局が、この1年で増加されました。それにしても、よく廻ったものです。
まず群馬県は、目出度く完訪の赤色に染まりました。兵庫県は神戸市を中心に廻ったのですが、300局廻ったことで累計595局となり、かなり万遍なく色塗りされました。
大阪府と東京都は、いよいよ本丸部分が残り、これから正念場を迎えそうです。
埼玉県と千葉県は、いよいよリーチがかかり2013年のうちに、赤色に染めていきます。
新潟県と福島県それに和歌山県・岡山県・広島県・香川県は、主要都市のほとんどに色塗りが開始され、だいぶ野望が進捗してきた感があります。
茨城県と栃木県は、今後積極的に攻めていきたいエリアです。
そして、徳島県の初訪問を果たしました。
2013年の年末にはどういった地図に塗り替えられるのでしょうか?本当に楽しみです。
『稲生の野望・2012』 (2012.12月末現在)は、こちら↓
http://8.pro.tok2.com/~secondinou/kyokumegu/yabou/yabou-16.html
最近のコメント