151.愛車フィットを廃車に。
2/19(火)付けにて、愛車フィットを廃車処分にいたします。新車を購入することにしたためです。
6年前に1年半経過で、1.6万キロ乗っていた中古車を、ナビ付きETC付きで100万円で購入した我が愛車フィットでしたが、現在は20.8万キロを超え、どこも悪いところはないのですが、20万キロ超えを一つの目安としていましたので、乗り換えることにしました。
6年で19.2万キロですから、1年あたり3.2万キロです。ホント、よく働いてくれました。
事故は、追突されたのが1度。交差点で信号待ちで停車中のことで、最後尾ではなく、その前にいたため、間接‘おかま’を掘られたのです。(この後、代車のレンタカーを2週間に亘って使用。この代車でも局メグを2回しました(笑)。)
違反は、あまり触れたくないのですが、信号無視と高速道路上でのスピード違反が各1回ありました。(記事NO.126参照)
このフィットで佐渡島や小豆島・しまなみ海道・安芸灘とびしま海道などへも渡りました。福島・新潟・和歌山・広島などへの遠征もこなしてきました。
そして、この記事をアップする直前の2/13・14には、愛車フィットのお別れ遠征として千葉・茨城へ行ってきました。
さらばフィットよ。
そして、次なる車は久しぶりの新車です。2/22(金)に納車の予定となっています。
その新車の車種は、ジャーン。
フィット・ハイブリッドです。
※写真は、フィット近景。2/7伊丹荒牧郵便局にて。
最近のコメント