158.千葉県の地域区分
この記事をアップする3/15には、3/13・14の美作地域訪問を終え、広島県福山市内の局メグを楽しんでいると思っていてください。
そこで今回は、今更ながら、千葉県の地域区分も示してみたいと思います。
千葉県は、ご存知のとおり本年のテーマ地域としており、本年末までの完訪を目指しております。
外房:夷隅21・長生29・山武35:計85局
北総:海匝43・香取31・成田47・佐倉38:計159局
千葉:千葉東58・千葉西48・習志野30:計136局
東葛:船橋44・市川45・松戸59・柏58:計206局
以上です。
(※成田に+1、千葉東に+3、千葉西に+1の改称or移転改称局、千葉西に-1の廃止局が足し引きされています。)
安房・内房(計143)・外房(計85)としましたが、安房・外房(計132)・内房(計96)でも良かったとも思います。
直近の3/6訪問後の残り局数は102局で、安房に1局、成田に9局、船橋に2局、市川に43局、松戸に21局、柏に26局となっております。
実は、すでに安房国(完訪後1局再開)・上総国を攻略していて、本年は下総国を攻略していくことも密かな目標にしていますので、下総国の茨城県部分もターゲットにしています。
すなわち千葉県残り102局に加えて、茨城県の下総国部分の残り18局が、本当の目標です。
最近のコメント