178.栃木県の地域区分
福島県に続いて、栃木県も地域区分をしてみました。では、地域区分の詳細を示します。
県北:大田原48・矢板45:計93
中央:鹿沼54・宇都宮72・真岡23:計149
県南:安足47・栃木36・小山30:計113
栃木県のHPなどによると、宇都宮などの地域を「県中」もしくは「県央」などと呼ばずに、「中央」としていましたので、それに習いました。
そして、栃木県の攻略状況については、今のところ100局のみです。最西の足利市、最南の野木町、最北の那須町の3市町のみが完訪となっています。
関東6都県またぎや関東5県またぎ、群馬県や茨城県または福島県を攻めていく途中などに、立ち寄ったケースが主で、これまで栃木県をターゲットに局メグをしたことがありません。
今年は埼玉県・千葉県の完訪を目指している最中ですが、その次はここ栃木県とお隣の茨城県を主に攻めていくことになることでしょう。取りあえず、今年は、県庁所在地・宇都宮に足を踏み入れたいと思っています。
最近のコメント