192.千葉県は残り58局。下総国は残り76局。
8/21(水)に千葉県で15局、茨城県で5局廻ってきました。
鎌ケ谷が最初の局でしたので、現地到着9:30を目処に自宅を出発したのですが、東名高速・海老名から伊勢原付近の事故渋滞約15キロがあり、さらに朝のラッシュにもろに当たってしまい、1局目の鎌ケ谷駅前局に着いたのが11:00となってしまいました。
こうなるとやる気をなくすのが常のことですが、せっかくなので出来るところまで進もうと思い、廻った結果、鎌ケ谷・白井・印西残部・栄および茨城県の河内・利根までの計20局までこぎつけました。
もともと、印西市最北部の木下・小林の間に、取りこぼしの宗像局への往復18キロがあったため、局廻りにロスが多かったのですが、予定していた我孫子東部へは届かなかったものの、なんとか格好が付きました。
この結果、千葉県は柏・我孫子の23局、レンタサイクルで廻る市川中部で18局、市川南部・浦安で17局の残り58局となりました。なんとか年内に完訪させたいものです。
もうひとつの密かな目標は、下総国の完訪なのですが、これの実現のためには、千葉県の残り58局に加え、茨城県取手・守谷などで18局廻る必要がありますが、これはちょっと難しい状況となっています。
※写真は、この日1局目の鎌ケ谷駅前郵便局。
最近のコメント