295.埼玉県の4回目完訪!
10/24(金)は、新幹線で上京しました。第一の目的は、さいたま市大宮区の移転改称局・大宮JPビル郵便局への訪問です。
次なる目的は、千代田区の千代田丸ノ内郵便局が、10/25にて一時閉鎖となるため、その最終営業日である10/24に訪問しておくことです。
まずは、東京駅で京浜東北線に乗り換え、各駅停車の大宮行きに乗りました。埼玉県を足掛け7年で完訪した際には、すべてマイカーでの訪問でしたので、電車での訪問は、かえって新鮮です。5/7の2回目の完訪の際にも、京浜東北線・武蔵野線・つくばエクスプレスと色々乗車して、楽しかった記憶がありました。
大宮駅へは初めて降り立ったのですが、さすがは新幹線の停車駅かつ乗換駅だけのことはあります。なかなか立派な造りでした。目指す郵便局は、西口へ出てしばらく進んだところにありました。これにて、埼玉県は4回目の完訪となりました。埼玉県は昨年10月に完訪してから、すでに4回目とは、随分と‘落ち穂’の発生が多い県ではあります。
大宮駅から次なる目的地最寄りの有楽町駅に向かうのに、宇都宮線という路線に乗車して上野駅まで向かいましたが、行きの各駅とは違って、浦和・赤羽などの主要駅だけの停車となっていて、思いのほか早く到着したようです。
この辺の運行形態などは、‘鉄ちゃん’ではないため、よく知りませんでしたが、新宿方面を経て小田原に向かう特別快速なども走っていたりして、東京都心と埼玉県南部の交通の便は結構良いようです。
この後の都内の局メグについては、次の記事で述べていきます。
※写真は、大宮JPビル郵便局。
« 294.『ふしぎな岬の物語』 | トップページ | 296.千代田丸ノ内局と新橋・芝方面をメグる。 »
「郵便局めぐり」カテゴリの記事
- 806.2019年の総括(2019.12.31)
- 805.火の国・熊本遠征のご報告-その3-(2019.12.28)
- 804.火の国・熊本遠征のご報告-その2-(2019.12.25)
- 803.火の国・熊本遠征のご報告-その1-(2019.12.22)
- 801.今年の災害で、未だ一時閉鎖中の郵便局(2019.12.16)
コメント