319.今年は、いまだ1局増殖のみ。
お気づきの方もいらっしゃるのかもしれませんが、今年の郵便局めぐりは1/9に富士山周辺を4局訪問したのみで、そのうち3局が再訪扱いのため、通算局数の増加は、たったの1局に留まっています。
1/16と1/23に局メグの予定を入れておいたのですが、いずれも体調不良のため自重しており、こういう状況となったわけです。
熱はないものの、のどが痛く、夜寝込む際に咳が止まらず、熟睡ができない日々が続いています。
HPの更新の方は、記録室・その5を少し改良しつつありますが、気がつかれたでしょうか?
記録室・その5は、完訪に至った府県の達成後の状況を示しているのですが、完訪前であっても一度訪問後に変化が生じている場合にそれを示し、その対応年月日を記載するようにしました。
その元となるのは、記録室・その4に記載された内容なのですが、それをもう一度確認しつつ、記録室・その5に各府県別に記載しているところです。
これは、やってみると中々面白く楽しい作業なのですが、何しろ体調が今一つのため、その作業の歩みは遅く、これまでに、静岡県・山梨県・福井県・滋賀県・神奈川県・三重県・奈良県・京都府・岡山県がようやく完了したところです。
その他の県もボチボチ進めていく予定ですので、お楽しみにしてください。といっても、所詮、自分だけが懐かしがったりして、楽しんでいるだけのことですが・・・
« 318.職場の旅行で白川郷・金沢へ | トップページ | 320.記録室・その5を小幅修正 »
「郵便局めぐり」カテゴリの記事
- 806.2019年の総括(2019.12.31)
- 805.火の国・熊本遠征のご報告-その3-(2019.12.28)
- 804.火の国・熊本遠征のご報告-その2-(2019.12.25)
- 803.火の国・熊本遠征のご報告-その1-(2019.12.22)
- 801.今年の災害で、未だ一時閉鎖中の郵便局(2019.12.16)
コメント