326.彩都西局と大阪南港コスモタワー内局
2/20(金)は、奈良・京都のマルチ捕りと大阪茨木の新局訪問、さらに大阪南港の2局及び大正・浪速といろいろ廻ってきました。
奈良・京都のマルチ捕りは、両県境に跨って形成されている住宅地にあって、ほんの800㍍ほどの位置にある局を選びました。これで、2014年度のマルチ捕り作業は終了といたします。北は宮城・山形から西は島根・広島・愛媛・高知まで34府県40マルチをゲットしたことになります。
次に、茨木市北部に設置された新局・彩都西局に移動しました。ここは、昨年10.27に開局しています。
さらに大阪南港まで移動して2局廻りました。このうちの1局(大阪南港コスモタワー内局)は、来る3.7に廃止される局で、もう少し早く来たかったのですが、廃止直前の訪問となってしまいました。ここまで5局、時間は13時と残り時間は3時間を切りました。
対岸にある大正区に移り、区内の10局を鋭意訪問したところ、残り50分ほどあったので、さらに西隣の西区で1局、浪速区で2局廻り、時間スライド局のOCAT内局と時間延長局の大阪南局を訪問して、この日の合計を20局としました。
後半の頑張りによって、ようやく、ほどほどの局数まで達することができました。
※写真は、3.7に廃止となるため、来局者が多くなっているという、大阪南港コスモタワー内郵便局。
« 325.『アゲイン-28年目の甲子園-』 | トップページ | 327.『ばかもの』と『俺俺』 »
「郵便局めぐり」カテゴリの記事
- 806.2019年の総括(2019.12.31)
- 805.火の国・熊本遠征のご報告-その3-(2019.12.28)
- 804.火の国・熊本遠征のご報告-その2-(2019.12.25)
- 803.火の国・熊本遠征のご報告-その1-(2019.12.22)
- 801.今年の災害で、未だ一時閉鎖中の郵便局(2019.12.16)
コメント