369.ゆうちょラリー2014表彰式に出席
先週末(7/31)は、ゆうちょラリーの表彰式のため、上京してきました。
ゆうちょラリーには2008年度から7年連続で参加していて、表彰式&懇親会への出席は2年連続で4度目となります。
会は夕方17:00から中央区で開催されるので、まずは局メグです。平日の夕刻開始というのが、この会の特徴で、その前に局メグをせよ!というシグナルが出ているように思えます。
とはいっても折からの猛暑ですので、本格的な局メグ、すなわち9時から16時の局メグをやる気はまったくなく、自宅を8時半に出て、9:11の新幹線で上京し、乗換を経て、足立区竹の塚のレンタサイクルを借りて出発したのがちょうど12時でした。
足立区西部と北区北部を計14局。途中、荒川と隅田川を渡り、戻るコースでしたが、最後はコンビニでしばしの休息をとり、一息してようやく落ち着いたところでした。昨冬からは西新井でもレンタサイクルをやっていることがわかり、次回の足立区巡りの際には、こちらを使おうかと考えています。
ゆうちょラリー2014の成績は5位でした。今回は自己初の40マルチをひっさげ、上位入賞を目論んだのですが、常連さんに加え、神様もラリー参加を再開したことなどもあり、この成績に留まった感じです。
4度目の懇親会参加ともなると、顔なじみの方がほとんどで、楽しいひと時を過ごすことができました。また、来年の表彰式目指して、我が道を歩んでいくことになります。
※写真は、見事な復活優勝を果たしたラリーの神様・カンバラさん。
« 368.横浜ベイスターズ、早くも終戦か? | トップページ | 370.真夏の茨城県へ »
「ゆうちょラリー」カテゴリの記事
- 630.『ゆうちょラリー2017』の集計(2018.04.16)
- 535.『ゆうちょラリー2016』の集計(2017.05.05)
- 75.ゆうちょラリー(2012.04.19)
- 98.ゆうちょラリー2011表彰式(2012.07.21)
- 167.ゆうちょラリー2012(2013.04.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1593126/61011009
この記事へのトラックバック一覧です: 369.ゆうちょラリー2014表彰式に出席:
コメント