390.江戸川区のレンタサイクル
10/23(金)は江戸川区中部の21局(うち1局は葛飾区)を、江戸川区のレンタサイクル(通称:eサイクル)にて廻ってきました。
江戸川区内11駅に張り巡らされており、返却場所が違ってもよいとのことで、今回は篠崎レンタポートで借りて、一之江レンタポートへ返却しました。
この江戸川区のレンタサイクルのことを知ったのは、実はこのブログ上で市川市の無料のレンタサイクルが、当日出向いたところ借りる事ができなくて、途方にくれたことをつぶやいた際に、コメントで助け舟を出してくださった方が現れ、知った次第です。(NO.174、NO.197など参照)
二年前のことでしたが、その頃は千葉県の完訪に対して、市川・浦安をどう回るか頭を痛めていたところでしたが、アドバイスに従い京成小岩と瑞江のレンタポートでそれぞれ借りて、その年に無事に千葉県の完訪に至ることができました。(NO.205、NO.209参照)
その後、昨秋には西葛西で借り(NO.303参照)、今回借りたのは4回目となります。これで、江戸川区は荒川西岸の平井地区に残した5局のみとなり、来年あたりに平井のレンタポートで借りて江東区にも大きく切り込んだ上での利用をすることになります。
このほか、小岩や京成小岩で借りて、葛飾区を廻るコースも考えております。
この様に、eサイクルをフル活用することで、江戸川区・江東区・葛飾区を廻っていくことにいたします。
※写真は、江戸川区役所前郵便局。
« 389.読売巨人軍は永久に不潔です。 | トップページ | 391.新潟遠征のご報告・その1 »
「郵便局めぐり」カテゴリの記事
- 806.2019年の総括(2019.12.31)
- 805.火の国・熊本遠征のご報告-その3-(2019.12.28)
- 804.火の国・熊本遠征のご報告-その2-(2019.12.25)
- 803.火の国・熊本遠征のご報告-その1-(2019.12.22)
- 801.今年の災害で、未だ一時閉鎖中の郵便局(2019.12.16)
コメント