643.広島遠征のご報告-その3-
広島遠征の最終日も、二日目同様、雲一つない快晴です。二日続けての五月晴れということです。
暑くもなく、寒くもなく、かといって蒸し暑くもなく、最高のコンディションの中で、レンタサイクルで市街地を廻りました。
すでに初日にレンタサイクルを借りている上に、すでに少しだけ中区も廻っていましたので、広島市内の様子にも慣れてきております。
9時から14:10までの間に中区及び西区の北部を24局廻りました。
20局目のNHK広島放送センタービル内郵便局が、読みとして日本で一番長い郵便局であると、一つ前の局で教わりました。確かに長い名前でありますね。
レンタサイクルを返却して、締めは広島駅に隣接している広島東郵便局です。これにて広島市内の全170局(可部中島⇒広島可部南のダブルカウント含む)を全て廻り切りました。
三日目は25局でした。初日の12局、二日目の24局と合わせて、61局の訪問はすべて予定どおりとなりました。
そして、広島県の残りは府中市・三次市・安芸高田市・大竹市などの22局となりました。さらに7月に開局する佐伯区の新局は、阿多田島への渡島の前にまわる事にいたしました。
※写真は、広島城。
最近のコメント