725.ホテルAZ
突然ですが、局メグ時の宿泊先として、安価で適当なビジネスホテルを見つけましたので、ご紹介します。
それは西日本を中心に展開するホテルAZです。大分市に本社があり、九州を中心に現在は78店舗を営業しています。大分では有名な旧・亀の井ホテルと言えばご存知の方もいらっしゃるかと思います。
私は去年の夏、久留米市で初めて目にして、何だか派手な外観だなと思っていたのですが、11月に筑豊地区で適当な宿泊地を探していた際に、このホテルAZのサイトにたどり着き、試しに宿泊したのでした。
1泊朝食付きで税込み4860円です。業界ナンバー1を謳っている東横インでも5000円台が主流ですから、それを超える安価なホテルと言えるでしょう。さらに、宿泊に際し、100円で5ポイントが付与されるという太っ腹なサービスもあり、私は初回に4860円を支払った後は、4600円ないしは4700円で宿泊させていただいています。
で、このホテルの最大の特徴は、通常なら立地しない小さな市や町にも立地しており、無料の駐車場が完備されていることです。(山口徳山店など、一部駐車場の無い店舗もありますが。)
私はこれまで、以下のホテルAZに宿泊してきましたので、列挙してみます。
11/8泊 福岡香春店、11/29泊 福岡直方店、12/19泊 山口徳山店、
1/22泊 山口下関店、2/12泊 鹿児島大崎店、2/13泊 鹿児島垂水店、
3/6泊 熊本和水店、3/7泊 熊本荒尾店
そうです。昨年11/8以降の宿泊場所としては、12/18の柳井シティホテルを除いて、すべてホテルAZに宿泊しているのです。まさに、お気に入りのホテルになっているのです。
さらには、3/26には愛媛内子店、3/27には愛媛松山西店に宿泊する予定となっています。
安価なビジネスホテルを利用するおつもりのある方には、お勧めのホテルです。
※写真は、最初に利用したホテルAZ福岡香春店。
« 724.高速バスにて、東京・千葉の‘落ち穂拾い’ | トップページ | 726.新元号は『幸久』か? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 920.今年の初詣は法多山へ(2021.01.28)
- 917.高校女子サッカー優勝・藤枝順心高校・・・サッカー王国静岡の復活?(2021.01.17)
- 916.嵐ファンの聖地?愛媛県嵐郵便局(2021.01.13)
- 915.首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発出(2021.01.09)
コメント