823.緊急連絡!大分遠征を中止しました!
3/10から12までの2泊3日の予定で訪問する予定だった大分遠征を中止することにいたしました。いわゆるコロナウイルスの感染拡大防止のための自粛要請に呼応したものであります。
中止を決めたのは、2/29の夜です。くしくも安倍首相が緊急記者会見をしたことを受けてのことでしたが、家族の理解・了承が得られなかったことが一番の理由です。
そもそも私の郵便局めぐりというのは、所詮趣味活動に過ぎません。自分から言えば、生きがいであり、必要不可欠な活動であるのですが、自分以外の者からすれば、不要不急の行動に過ぎません。つまり、慎むべき事象なのです。
先にも言いましたが、家族の了解が得られませんでしたし、ここを無視して強引に事を進めていけば、これまで積み上げてきた信用関係は崩れ去り、今後の趣味活動そのものが否定される可能性もあり得るのです。
稲生家には、91歳と85歳になる同居の両親がいますし、なにより私自身が持病のある者ですので、もし感染してしまったら、稲生家は全滅する可能性もあり得るのです。
まあ、しょうがありません!
今回の大分遠征については、昨年12/11にANA公式サイトよりスーパーバリュー運賃で往復便の予約をし、クレジット払いで1/27には既に引き落とされています。幸いにも、ANAが国内航空券の3/19までの出発分について、キャンセル料を取らないという特別対応をしてくれてますので、この分は返ってきます。
あとは、ニッポンレンタカーとホテルAZの二箇所の宿泊地には、ネットでのキャンセル手続きのみで完了しました。残る空港バスのチケットの払い戻しは明日にでも手続きする予定であります。
そして、肝心の大分遠征(別府・津久見・竹田方面)は、11月下旬に組み入れることにしました。
最近のコメント