896.マイカー自走での最東端訪問局および東西南北まとめ
屋久島遠征の前に展開していた記事で、マイカー自走での最北端、最南端・最西端の各訪問局と調べてきましたので、残る最東端訪問局を調べてみましょう。
地図で見ると、まずは千葉県犬吠埼の最寄り局が気になります。銚子市の外川局であります。(H21.6.23訪問:東経140度51分21秒)
もう少し北上すると、福島県の沿岸部の局もチェックする必要がありそうです。
いくつか調べてみましょう。双葉郡双葉町の双葉局はどうでしょう?双葉局は東経141度0分30秒でした。浪江町の請戸局は、さらに東にあります。請戸局は東経141度2分21秒でした。さらに相馬市の真野局は東経141度0分41秒ですが、請戸局と真野局は、すでに地図に郵便マークが書かれておりません。
残念ながら、これらは被災後の再開がなされておらず、私が福島県を訪問したのは、いわき市を除いて震災後であるため、すべて未訪問であります。
いわき市訪問で最終局となった久ノ浜局(H22.6.16訪問)は、当時の局舎の位置で調べると東経140度59分47秒です。
震災後に再開した局として、双葉郡広野町の広野局(H27.5.14訪問)は、東経140度59分51秒です。
さらに北上して、双葉郡富岡町の富岡局(H29.4.13訪問)は、東経141度0分32秒で、やや東にありました。これより北上しても、東経141度を超える局は、ありませんでした。
宮城県では、黒川郡大郷町の大松沢局(H29.4.14訪問)が、東経141度0分42秒で、唯一東経141度を超えていました。ここは、福島県を完訪とした上記、浜通りを廻った翌日で、ここから自宅に帰るために自走した際に、音を上げた日であります。
さらに北上すると、先日の訪問となりました。その日の最後の局が、岩手県一関市の永井局です。(R2.10.15訪問:東経141度13分25秒)何のことない、先日の訪問で最東端の局の記録更新をしていたのでした。
というわけで、マイカー自走での最東端訪問局は、岩手県一関市の永井局ということが判明しました。
マイカー自走での東西南北をまとめると、
最東端訪問局:岩手県一関市 永井郵便局 東経141度13分25秒
最西端訪問局:島根県益田市 益田高津浜簡易郵便局 東経131度49分16秒
最南端訪問局:高知県土佐清水市 足摺岬郵便局 北緯32度43分32秒
最北端訪問局:秋田県にかほ市 洗釜簡易郵便局 北緯39度9分53秒
となりました。
年齢的にも、これ以上遠方のマイカー自走での訪問は無さそうですので、これらが私・稲生の記録として残る郵便局であろうかと思います。
※写真は、マイカー自走での最東端訪問局:永井郵便局。
« 895.屋久島遠征のご報告-その2- | トップページ | 897.『たかが江川されど江川』前編 »
「郵便局めぐり・その他」カテゴリの記事
- 919.残り約4,600局をどう攻めるか?-後編-(2021.01.24)
- 918.残り約4,600局をどう攻めるか?-前編-(2021.01.21)
- 914.2021年の年間プラン(2021.01.05)
- 913.今年のテーマ地域は『山口・岩手』(2021.01.02)
- 912.2020年の総括(2020.12.31)
iいつも楽しく拝読させていただいております。まずは屋久島遠征お疲れ様でした。そして無事に目的を達成されたことが何よりです。
私のマイカー自走での東西南北をまとめると、稲生さんより広範囲であることがわかりました。
・最東端訪問局:青森県八戸市 日計郵便局 東経141度29分5秒(当時の経度)、現在は移転改称
・最西端訪問局:長崎県平戸市 宮之浦郵便局 東経129度21分31秒
・最南端訪問局:鹿児島県南大隅町 大泊郵便局 北緯31度1分42秒
・最北端訪問局:青森県大間町 大間郵便局 北緯41度31分44秒
2010年頃、高速どこまで行っても1000円キャンペーンをやっていたので、九州2回、青森2回の遠征をしたのが記録更新のきっかけとなったのは間違いないでしょう。
最南端局では、マイカーのトリップメーターがちょうど10万キロになり、特に思い出深い局となりました。
投稿: プ~やん | 2020年11月 7日 (土) 00時01分
プ~やんさん、コメントありがとうございます。
随分と遠くまでマイカーで行かれたのですね。
これだと、本州北端から九州南端までが、マイカー自走の範囲のようですね。
最北端・最南端は旅の途中での達成かと思いますが、帰りはさぞかし長距離だったことでしょう。ご自宅がどこかは存じ上げておりませんが、軽く1,000㌔は超えてますよね。
確か上限1,000円は、土日限定だったはず。平日5日間は丸々局メグでしたか。うらやましいです。
投稿: 稲生 | 2020年11月 7日 (土) 09時19分