917.高校女子サッカー優勝・藤枝順心高校・・・サッカー王国静岡の復活?
去る1/10(日)に行われた全日本高校女子サッカーでは、藤枝順心高校が2連覇を果たし通算5度目の優勝となりました。
合言葉は、順心☆ナンバーワン!!
男子サッカーの方は山梨学院が2度目の優勝となりましたが、決勝までの6試合のうち決勝を含む3試合がPK勝ちであり、運も味方しているとは言え、GKの力量が勝っていたとも言えましょう。
静岡県代表の藤枝明誠は、その山梨学院との3回戦でPKにより敗退(しかもPKスコアは6-7)しておりますが、前年は静岡学園が優勝を飾っており、男女高校生チームにおいては、サッカー王国静岡が復活してきていると言っても過言ではないでしょう。
ただし、我々一般の静岡県民が本当に望んでいるのは、J1リーグでの清水エスパルスとJ2のジュビロ磐田の両チームの復活であります。
Jリーグ優勝1回(2ndステージ)のエスパルス、かたやJリーグ優勝3回のジュビロ磐田はともに、Jリーグの創成期からの古参チームであり、2000年前後に記録した上記のような成績でもわかるように、Jリーグを牽引してきたチームでしたが、2010年以降は、ともにパッとした成績も残せず、エスパルスは1度、ジュビロは2度のJ2降格を経験しております。
エスパルスは1年でJ1復帰を果たしたのですが、ジュビロに至ってはJ1昇格へは1度目が2年、2度目は今年まさにJ2の2年目を迎えようとしているところであります。
俺はジュビロの中山だぁ!!
で、おなじみのジュビロ磐田のレジェンド、ゴン中山こと中山雅史氏が、今季よりジュビロ磐田のコーチに就任することが決まり、今年こそはJ2脱出を願っております。
頑張れ!ジュビロ磐田!!
« 916.嵐ファンの聖地?愛媛県嵐郵便局 | トップページ | 918.残り約4,600局をどう攻めるか?-前編- »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 920.今年の初詣は法多山へ(2021.01.28)
- 917.高校女子サッカー優勝・藤枝順心高校・・・サッカー王国静岡の復活?(2021.01.17)
- 916.嵐ファンの聖地?愛媛県嵐郵便局(2021.01.13)
- 915.首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発出(2021.01.09)
- 911.『プレイバック・2020』を作成(2020.12.28)
« 916.嵐ファンの聖地?愛媛県嵐郵便局 | トップページ | 918.残り約4,600局をどう攻めるか?-前編- »
コメント