1146.『21大都市』
健康寿命日本一!・・・20大都市の中で健康寿命が3期連続1位
上記の文言が、浜松市のHP内の はっけん浜松 のページに記されています。 こちら
2010・2013・2016と日本一になったという記事です。どうやら、この調査は3年おきに実施されているようです。そうなると2019の結果が気になりますね。
私・稲生が気になったのは健康寿命のこともさることながら、『20大都市』という括りです。
HP内の注釈にも記されているように、19政令指定都市に東京都区部を加えたものとされております。
今回、このお題で政令指定都市のことを論じようとしたのですが、現状の政令指定都市の数は、2012.4.1に政令市に移行した熊本市を含めて20市あり、それに東京都区部を加えれば『21大都市』となることが判明いたしました。これについては、浜松市の該当部署に問い合わせをかけておりますので、少々お待ちください。
政令指定都市は、1956年の創設時には大阪市・名古屋市・京都市・横浜市・神戸市の5都市でした。(※)ですので、私・稲生の小学生当時の認識は、東京都区部を含んだ『6大都市』と呼んでおりました。(※:政令市の設置・追加については、こちらのページに詳しく書かれています。)
その後、北九州市を加えた『7大都市』、札幌市・川崎市・福岡市の3市を加えた『10大都市』、広島市・仙台市・千葉市・さいたま市の4市を加えた『14大都市』となっていき、静岡市・堺市・新潟市・浜松市・岡山市・相模原市・熊本市の‘なんちゃって政令市’7市を加えて『21大都市』となっていきました。
ベスト21とは、なんとも中途半端ですし、政令市指定後に人口が減り続けている静岡市以下の‘なんちゃって政令市’(厳密には相模原市を除く6市)を外し、人口100万人以上の『13大都市』あたりが妥当な‘大都市’であることでしょう。
(『13大都市』=上記『14大都市』から人口減少により100万人を切った北九州市を除いた都市で、もう少しで100万人を超える千葉市を含む)
実は、この『21大都市』というお題で、ともに‘なんちゃって政令市’の静岡市と浜松市の人口比較を、過去の時代と共に説明しようと思ったのですが、尺も少なくなってしまいましたので、この案件については、後日にさせていただきます。
※添付地図は、政令指定都市20市の位置図
※参考:政令指定都市の人口ランキング こちら
« 1145.バイクのふるさと浜松 | トップページ | 1147.最近の小ネタ(大河ドラマ館・分器稲荷・カレーハウスブータン・マイナンバーカード受取) »
「地理ネタ」カテゴリの記事
- 1254.日南市・串間市・志布志市(2024.04.26)
- 1209.『おいらせ』、『鬼怒川』、『富士川』など(2023.11.16)
- 1146.『21大都市』(2023.03.22)
- 1061.‘ひらがな市名’の是非-その5-(2022.05.20)
- 1060.‘ひらがな市名’の是非-その4-(2022.05.17)
コメント
« 1145.バイクのふるさと浜松 | トップページ | 1147.最近の小ネタ(大河ドラマ館・分器稲荷・カレーハウスブータン・マイナンバーカード受取) »
浜松市観光・シティプロモーション課より回答が来ました。
2019年は調査していないとのこと。⇒ですので、3期連続日本一はキープされております。
20大都市の件ですが、震災の影響で除外した熊本市を除いた2016年の表を示していて、2016年は20大都市なので、ご承知おきくださいとのこと。
⇒2010年は熊本市が政令市になる前なので20大都市、2013年は2012年に政令市となった熊本市を含む21大都市でのデータでしたが、2016年については熊本市を除く20大都市としうことで、まあ、そう言われればそのとおりなので了承することにいたします。
投稿: 稲生 | 2023年3月22日 (水) 18時36分